倉庫内オペレーターの仕事
WORK倉庫内では担当エリアが3か所に分かれています。
トラックへの積込み担当と冷凍倉庫内のピッキング業務、さらに‐60℃の超冷凍倉庫内の倉庫内オペレーターの業務があります。
仕事に慣れるまでは、積込みなどを行い、徐々に業務を覚えてもらいます。
アストラックスの倉庫内オペレーターとは
倉庫内オペレーターが行う業務は3種類!
- フォークリフト
-
×
- ピッキング
-
×
- 流通加工
アストラックスの倉庫内オペレーターの特長
-
- 超冷凍倉庫のスペシャリストになれる
- -60℃の超冷凍倉庫のオペレーターという超特殊な経験ができます!
-
- 未経験の方でも安心
- 入社してから会社負担でフォークリフト免許取得OK! はじめのうちは決まった業務をしてもらうので、すぐに覚えられます。
-
- 定時で帰れます!
- 倉庫内オペレーターは決まった業務が多いため、残業はなく、基本定時で帰れます。
業務の流れ
-
倉庫入庫作業
フォークリフトに乗って、
トラックから降ろした荷物を指定の場所に格納します。 -
ピッキング作業
出荷別に荷物をピッキングします。
-
シール貼り
荷物に指定されたシールを貼ります。
-
梱包
冷凍の荷物が主なので、
ドライアイスを詰める作業を行います。 -
倉庫搬出作業
フォークリフトに乗って倉庫内から荷物を搬出します。
先輩社員の声

- 高卒で入社し、年齢幅もある中コミュニケーションが取れるかどうか不安でしたが、働くうちに打ち解け、フランクに仕事をすることができています。
この仕事は休みも取りやすく、残業も基本無いため働きやすいです。
Y.Iさん
2016年入社